本文へ移動

公益財団法人日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者制度の解説

はじめに

日本体育協会(以下、「本会」という)は、「Sports for all(みんなでスポーツを!)」の標語のもと、広く国民に「スポーツの素晴らしさ、楽しさ」を呼びかけ、スポーツ実践の機運を醸成するとともに、環境の整備を図り、国民一人ひとりの楽しく安全なスポーツ活動をサポートしていく組織です。また、我が国における国民スポーツの統一組織として、生涯スポーツ社会の実現に向けた事業を推進する特定公益増進法人です。

本会が「国民スポーツ振興」を図るにあたっての基本的理念は、国民一人ひとりが、豊かで活力のある「生活/暮らし」を目指し、生涯を通じて、自己の能力・適性、興味・関心等に応じ、主体的にスポーツ文化を豊かに享受することのできるスポーツライフスタイルを構築していくという、いわゆる「生涯スポーツ社会」を実現していくことです。

本会は、国民それぞれのスポーツへの関わり方に応じて、年齢、技能レベルや志向に対応できるスポーツ指導者を配置できるよう、様々な要請に応えることができる指導能力の高い指導者を「公認スポーツ指導者制度」(以下、「本制度」という)に基づき養成・認定しています。

国際社会においては「体育・スポーツの実践はすべての人にとって基本的権利である(体育及びスポーツに関する国際憲章・第20 回ユネスコ総会1978.11.21)」という共通理解があり、すべての人には適切なスポーツ指導能力を持つ有資格者から指導を受ける権利があるという考え方が定着しています。

つまり、国際社会の共通認識である「適切なスポーツ指導能力を有する人物」であることを証明するのが本制度により養成・認定された指導者であると考えています。

公認スポーツ指導者制度に基づく資格の性格

本制度による認定資格は、スポーツ指導者として必要な能力を有する者であることを証明するものです。

本会としては、認定された指導者の方々が安心して指導活動ができるよう、環境の整備に努めてまいりますが、この資格は教員免許や医師免許のような国家資格とは異なり、認定した指導者の方の職業や地位、名誉などを本会が保障するものではありません。

各資格取得のための講習カリキュラムは、プレイヤーが「安全に、正しく、楽しく」そして「自らなりたい“自分”に近づく」ためのスポーツ活動をサポートできるよう、スキルや知識を高めるものとなっています。
公認スポーツ指導者とは、指導対象者に対して責任を持って適切なスポーツ指導に当るために必要な指導能力とスポーツに関する知識を身につけた人材です。

本制度の要点

  1. 国民一人ひとりが自己の能力や興味・関心、ライフスタイルに応じて主体的にスポーツを実施していく「生涯スポーツ社会の実現」に向け、加盟団体等と一致協力のもと「質の高い」指導者を養成します。
  2. 将来的なスポーツ活動の「場」を想定し、そこで必要とされる指導者の種類と役割を明確にしました。
  3. すべての指導者が共通した理念を持つことができるよう、一貫したシステムに基づき学べるようにしました。
  4. 競技別指導者資格については、各競技団体における競技者育成プログラム(一貫指導システム)をすべての指導者が理解できるようにしました。
  5. 資格取得のための養成講習会は、加盟団体(準加盟団体・協力団体を含む)やその他スポーツ関係団体等との協力体制のもと実施します。
  6. 登録・認定された指導者相互の連帯と資質・指導力の向上、指導活動の促進を目的に指導者協議会の組織化とその強化に取組み、社会的信頼が得られるようにします。

目的

本制度の目的は、本会ならびに加盟団体等の指導者の資質と指導力の向上を図り、組織的連携のもとに指導体制を確立することです。

スポーツはそれぞれに特性があり、導入の難易度、普及度、活動上の安全管理、用具・設備、気候・地理的条件、さらに各団体の組織力などが複雑にからみあって、均一な環境で指導体制の確立が容易に達成できるものではありません。
したがって、本制度は諸条件の異なる特性を考慮し、各団体の指導者養成計画の実情に合わせ各団体が主体的に取組めるようにしています。

各団体の積極的な取組みと資格を取得した指導者各位のご理解とご協力が本制度の充実・発展につながり、更なる社会的信頼を得られるものと思います。